J-Musicパラダイス
自分が今週聞いたJ-POP フュージョン ジャズ インストまで 気の向くままに書いていきます。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
稲葉浩志 変わらぬ風貌と歌声 そのヒミツは何処にある?
稲葉浩志というと、デビューした当時からあまり変わりのない風貌と歌声に驚きを隠しきれませんね。現在51歳となりましたが20年近く同じような風貌をキープしてくれている
事が嬉しいですね。
今回はその稲葉浩志のヒミツは何処にあるのかを調査していきます。
・稲葉浩志の英語力は凄い?
B'zのミニアルバムの中にも、元々日本語で書いた歌詞を英語に直して楽曲のアレンジも大胆に変えて遊んだアルバム『Mars』や『Wicked beat』があり、英語力が相当高いと思われています。しかし、流暢だけど簡単な英語を上手に駆使しているとも言われています。
片言英語だと直ぐに、この人英語出来ない人だとバレてしまうのでそれを見せないように
英語を勉強して今は自分の物にしているのかもしれません。能ある鷹は爪隠すという奴だと思います。
よって今の稲葉浩志さんの英語能力は、あるにはあるけど皆無といったところでしょうか?
・稲葉浩志の作詞の仕方って?
作詞の世界観は、相当自由度が高い。例えば1992年にリリースしたシングルZEROではほかのJPOPの世界では恐らく出てくる事は無い世界、工事渋滞等の言葉が出てきてびっくりさせられることも多い。
職業作家とシンガーソングライターの違いですね。職業作家は相手側の発注に合わせて書く。相手の趣旨に合わなければボツとなりますが、シンガーソングライターにはその制約はないからどんな言葉を用いても楽曲的に可笑しくなければOKという事になります。
稲葉さんの作詞の仕方は、基本的に散歩しているときや日常生活の中で発想された言葉を
ストックして楽曲作りの時につなぎ合わせる感じで製作していくようです。
稲葉浩志の音域は?
基本的に音域はhihiB、肺活量は8000CCという事と、喉の状態を常に保つ努力を欠かしていない冷たい飲み物を飲むことを避けてハーブティーを好んで飲用している因みにドリカムの吉田美和さんも喉のために冷たい物を飲むことを避け温かい飲み物を飲用しているという話が有名です。
きっかけは2004年に、声帯にできものが出来て手術したことがきっかけだったそうです。
それさえなければ喉のケアをする事はなかったようです。
・稲葉浩志モデルのブールスハープがあるらしい?
ギターリストではシグニチャーギターが制作されることが良くある話で、B'zのメンバー松本孝弘氏もレスポール社からリリースされています。稲葉浩志さんのようにボーカリストでシグニチャーブルースハープがリリースされるのは日本人でははじめてで世界では5人目です。
今回リリースを決めたのは、HONNER社それもファンクラブ限定リリースで一般購入は出来ないレアものです。出せる音域はDで稲葉浩志さんの拘りを制作段階から盛り込んだブルースハープです。
一般的なブルースハープは、5000円前後で購入可能です。しかし稲葉浩志モデルのブルースハープは15000円という破格の値段がついています。また、GからF#まで12本のブルースハープが存在します。
・稲葉浩志変わらない秘訣は何?
風貌を変えない秘訣は、トレーニングを積むことです。常にみられていることを意識しているから変わらないでいることが出来るのだと感じました。しかし喉だけは年を隠すことが出来ないのでB'zやソロの曲を聞き比べると声が変化していることは確認できるはずです。
・稲葉浩志のソロシングル売上げベスト3?
1位 遠くまで リリース 98年 12月 推定売上げ66万4000枚
王様のブランチのエンディングテーマに起用されて、放送されたため
聞いた人が多い楽曲です。稲葉浩志名義で発売した初シングル前年にアルバムマグマを
リリースしソロ活動が活発になった時期の曲です。
2位 KI リリース 03年 12月 推定売上げ 27万6000枚
KIとなっているがKI名義の楽曲は存在しない、#1のAKATSUKIをタイトルチューンにして作品リリースを予定していたが平等に聞いて欲しいという考えからこの様な形でリリースとなった
3位 Wonderland リリース 04年7月 推定売上げ 22万5000枚
社会問題化するひきこもりをテーマとした楽曲、TBSの恋するハニカミのテーマソングでした。稲葉浩志の音楽の基本ベースであるブルースを基調に、切々と歌う歌詞がしみいる感じがあり
ひきこもりを外へ導き出したいがそれが上手く行かない葛藤を上手く楽曲に落とし込んでいる楽曲です。
2016/08/20(土) 00:00:00
|
未分類
|
トラックバック(0)
トラックバック
トラックバック URL
http://rouman10.blog13.fc2.com/tb.php/391-7242cd4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
copyright © 2018 J-Musicパラダイス all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
フリーエリア
<
アクセスランキング
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
5488位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
J-POP
192位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
アマゾン
avex
RSSリーダー
にほんブログ村
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最新記事
浜田麻里 スポティファイ参戦 (03/11)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。